お客様ご挨拶まわり

ちょと早いのですが、

今年のご報告と、来年のカレンダーをお渡しに

お客様のところをまわってきました。


まず向かったのは、引佐町渋川です。

向かう途中、引佐町渋川に、

日露戦争の時の凱旋門の紹介がニュースで聞こえてきました。

お客様のところにお伺いする時以外行かないところなのに、

向かっている時の話しなので興味を持ちました。

国の有形文化財で、鹿児島と渋川にしかないそうです。

まず、渋川のお客様のところへご挨拶により、

戻る途中に発見しました。

お客様のところに伺う時、いつも通っていたところにありました。

今まで、全く気付きませんでした。
お客様ご挨拶まわり
お客様ご挨拶まわり
こんな感じです。


また、お伺いした別のお客様で、

お二人の方がここ1~2日でご出産という状況でした。

そろそろ臨月ということは、聞いていましたが、

明日明後日でお二人ともご出産となると聞き、

不思議な感じがしました。


ある法人様のところへお伺いしましたら、

社長がご不在で、奥様にご挨拶して出たところ、

少し離れた従業員駐車場のところで

社長が手を振ってくれていて、

そちらに伺い、社長と一緒に照明器具の修理をさせて頂きました。

修理しながら、保険のお話になり、

止まっていた案件が、動くこととなりました。


また、別の法人様の工場のほうへお伺いして、

挨拶状だけお渡しさせて頂き、出てきましたら、

丁度、社長がみえられご挨拶できました。


動いた分だけ、色々なことが起きることを

改めて感じました。


同じカテゴリー(仕事)の記事
母は強し
母は強し(2011-12-28 00:29)

プロになる
プロになる(2011-10-21 22:33)

ホントに不況?
ホントに不況?(2011-10-14 00:31)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お客様ご挨拶まわり
    コメント(0)