背水の陣・退路を断つ
3年4カ月の倫理法人会では、
素晴らしい学びと、出会いがありました。
この先、人生を振り返る時、間違いなく大きな影響を与えています。
今までの人生では、大学生活の4年間で作られた自分が、
大きな影響を与えてくれました。
まだ倫理での成長はしていませんが、
経験は、振りかえると想像を超えた
夢のようなことばかりでした。
業界、地域、規模、年齢すべて違う、
本来出会うことのなかった
多くの経営者の方々と出会い、
ご一緒させて頂きました。
先日も息子が、有名な全国区の会社のCMを見て
CMソングを口ずさんでいました。
「とうちゃん、この会社の社長さんと2人でお風呂入ったり、
一緒に泊ってきたよ。」
と話すと、「とうちゃん友だち?」
と聞かれ、「一緒に勉強してきた。」
と話すと、「すごいじゃん。」
よくよく考えれば、夢のような出来事です。
宮城県の社長とも携帯電話で連絡できる間柄にないました。
福岡の方は、暑中お見舞い・年賀状を毎回下さいます。
東海・北陸の方々も多くの出会いが御座いました。
県内でも多くの方が、「袴田さん!」と声をかけて下さいます。
ここまで導いて下さった方々。
引き上げて下さった方々。
ありがとうございます。
もっと静岡県に還元し、もっと浜松に貢献しなければなりません。
今まさに、本当の本物の実践の時がきました。
もし、倫理法人会を辞めるようなことになっても、
一生記憶に残ります。
そして、辞めるようなことになっても周りの方には、心からお勧めします。
すべての倫友、先生方に対して、「感謝」の一言に尽きます。
やればできる!
袴田さん!こんにちは!
今朝はお忙しい中、100名にご参加頂きまして誠にありがとうございました。私も久しぶりに参加させて頂きましたのでお昼頃から、瞼と戦っております。またお逢い出来る事を楽しみに♪してます!
ありがとうございました。 o(^o^)o
前の記事
次の記事
写真一覧をみる